歯科医師の先生方も参考にする、
当院のインプラント症例
治療部位・種類別に見る症例紹介
2025.04.12 前歯1本 前歯の歯根が折れた【前歯部審美症例17】
- Before
- After
| 初診時年齢 | 患者様は52歳、女性。 |
|---|---|
| 主訴 | 1┛(右上前歯)が歯根が折れた。インプラント専門クリニックに通院中。 |
| 処置内容・方法 | Root membrane techniqueを行なった抜歯即時埋入 |
| 抜歯の有無 | 一部あり。 |
| 埋入本数 | 1本 |
| 埋入箇所 | 1┛(右上前歯) |
| 治療期間 | 10週 |
| 治療回数 | 約5回 |
| 費用 | 48万5千円(税込)※インプラント部位のみ |
| リスク | 定期的なメインテナンスを怠ると、インプラント周囲粘膜炎などによる予後が悪くなる可能性があります。 |

前医ではまずエクストリュージョンの後、抜歯し歯肉弁治癒後に骨造成し(1wは腫れると聞いた)、インプラント埋入、軟組織の外科処置など治療期間はトータル1年半必要とのことで転医を検討されていた。

麻酔後、Bone soundingで骨の概形とルートメンブレン予定部が健全な歯質かどうかの確認している様子。
患歯の抜歯が終わり。この穴にインプラント埋入するスペースを作っていきます。

「Osseodensification」という、骨を圧縮拡大していく特殊な技術を用いています。
形成した穴にインプラントを埋入しました。

手術終了時。仮歯までセットしました。仮歯の微調整により、最終的な歯茎のラインもコントロールしていきます。
手術から1週間。痛み、腫れなど炎症は全くありません。
手術から8週間。二次安定の確認が取れたので、最終的な歯の型取りをします。
型取りから約2週間でセラミックの歯が完成しました。歯茎のラインは綺麗に整い、周囲の歯と違和感なく調和しているのがわかります。
- 最新記事
- 症例カテゴリー
- 症例タグ
-
- 月別アーカイブ
-

